夏に居間で練香ワークショップを開催していただいた水野宗幸先生をお誘いし、スタッフのあやちゃんと3人で茶道具展を観に行ってきました。
宗幸先生は茶道講師でもあるので、イヤホンガイドと先生からのW解説付きという、なんとも贅沢な鑑賞となりました♡
茶道具って当時はステータスシンボルのようなもので、『誰が所有していたか』や『誰から拝領したか』で格や力を示せるのもだったそうです。
茶釜が欲しいばっかりに戦になって将軍が戦火の中を茶釜抱えて逃げた、なんて話を先生から聞きながら巡る幸せ♡
周りに居合わせたマダム達も、先生のお話に聞き耳を立てたり、いろいろ話しかけて質問されたりしていました!
茶壺の蓋についてや、茶壺や棗に被せるカバーの事など、茶道の奥深さを感じられるお話をたくさん聞くことができました。
茶壺に対してのカバーって衣装に例えるそうで、「あら、この壺は衣裳持ちねー!」などと言ってるマダムがいらっしゃったり・・・面白いなぁって思いました♪
茶道って茶道具だけでなく、掛け軸や花入、お菓子はもちろん、茶室やそこにたどり着くまでの空間に至るまで全てがおもてなしの心によるものだということがよくわかりました。
将軍家や大名家、著名な茶人達のお眼鏡にかなった由緒ある道具達の、それにまつわる解説を聞きながら実物を目の前にしていると、、、
歴史に疎い私でも当時の情景がなんとなく妄想できて、とても楽しい時間でした♪
美術館て非日常を味わえるので、リフレッシュできる場所のひとつ。
次は何を観に行こうかな〜♡
*****
展覧会あとは丸ビルでランチです♪
和っぽいものがいいのかなーと思ったけど、昼時だったのでどこも満席。。。
そこで3人とも好きなタイ料理になりました♡
本来お酒好きな3人なのですが、この日はそれぞれ予定があるので泣く泣くノンアルに...
今度はリベンジで昼飲み会しましょうね!!笑
Comments